【オトナルライブアーティスト①】
オトナルライブ・議場ホールステージに登場する
メインアーティストをご紹介いたします

小林武史
音楽プロデューサー、キーボーディスト。80年代からサザンオールスターズやMr.Children、My Little Lover、レミオロメンなど、日本を代表する数多くのアーティストのレコーディング、プロデュースを手掛ける。
映画音楽においても、その突出した世界観によって、数々の作品を生み出す。岩井俊二監督と映画と音楽の独創的コラボレーションで知られる「スワロウテイル」(96)「リリイ・シュシュのすべて」(01)を手掛け、ジャンルを越えた活動を展開。
2003年にMr.Childrenの櫻井和寿氏、音楽家・坂本龍一氏と非営利組織「ap bank」を設立。環境プロジェクトに対する融資から始まり、野外音楽イベント「ap bank fes」の開催、東日本大震災以降は「Fund for Japan」を立ち上げ、被災地支援を続けている。
2017年夏に新たな芸術祭の取り組みとして、宮城県石巻・牡鹿半島を中心とした「Reborn-Art Festival」を開催する。それに先駆け、今年7月にプレ・イベント「Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016」を行い、大盛況のうちに終了する。

Salyu
2000年、Lily Chou-Chouとして2枚のシングルと1枚のアルバムをリリースする。
2004年、小林武史プロデュースのもとSalyuとしてデビュー。以降17枚のシングル、5枚のアルバム、1枚のベストアルバムをリリース。
2011年には、「salyu × salyu」として小山田圭吾との共同プロデュース作品「s(o)un(d)beams」を発表し、数多くの海外フェス出演により国外でも注目される。
2016年8月には東阪にて対バンライブ「Salyu Live 2016 Sonorous Waves」の開催し、大きな話題となった。9月には「OKAZAKI LOOPS」への出演を果たす。10月には瀬戸内国際芸術祭にて開催される「円都空間 in 犬島 produced by Takeshi Kobayashi」に出演が決定している。
